2019年11月13日更新
熊系とは!熊系男子の特徴7選とモテる理由は!クマさん系の芸能人も紹介
熊系男子の意味をご存知ですか。「熊系」の由来にはゲイが関係しているようです。今、熊系男子の魅力を語る女性が増えています。熊系男子が何故いま女性たちから支持されるのか、その特徴とモテる理由を探り、クマさん系と言われる芸能人についても紹介していきます。

目次
熊系男子とは
熊系男子という言葉を聞いてどのようなイメージを持ちますか。もふもふしていて体が大きくて毛深い人、ゲイにモテる人というような印象を持つ人が多いようです。実際に熊系男子とはどのような特徴を持った人たちなのか、熊系男子の由来と意味から紹介していきます。
熊系男子の由来
熊系男子の由来については、実はアメリカが深く関係しています。1980年代アメリカではゲイに対する偏見がいまだ強かったようです。そんなゲイのマイナスイメージを払拭しようとしてできたコミュニティが「ベアクラブ」というものでした。ベアクラブはアメリカが起源となって、その後世界中にコミュニティーが広がっていきます。
日本にも熊系男子が集う「日本ベアクラブ」が設立されており、様々なイベントが開催されるなど、ゲイへの偏見を無くす運動を行なっているようです。熊系男子はゲイの人たちが世の中に受け入れられたい気持ちが強く現れている結果として、今に受け継がれているのかもしれません。
熊系男子の意味
熊系男子という言葉の意味を追求すると、ある特徴を持った男性を指しているようです。熊系男子と聞いて多くの人がプーさんやテディベアなどクマさん系のキャラクターを想像するかもしれません。体が大きく、包容力があり、かつ清潔感も併せ持った優しそうなぽっちゃり男性を熊系男子と表現するようです。
熊系男子はぽっちゃり男子
熊系男子の代名詞と言えば、ぽっちゃり系の男子を表しているようです。熊系という字面を見ると一見いかつい男性を連想する人もいますが、熊系男子を支持する女性たちが想像するのは、ふわふわしたぽっちゃり系のことを指しているそうです。
ぽっちゃり男子はこんな人
熊系男子は、見た目がぽっちゃりした癒し系の男子のことを意味するそうです。クマさん系のぬいぐるみの様に、そばにいるだけで周囲を温かい雰囲気にしてくれる様な男性が、女性の母性本能をくすぐる対象として支持されているようです。
ぽっちゃり男子を好む女性の割合
20代から30代の未婚女性200人にアンケートをしたところ、4人に1人がぽっちゃり男子が恋愛対象になるという回答をしたというデータもあるようです。理由としては、一緒にいると落ち着く、包容力があり優しい、可愛いなどがあげられるようです。
熊系男子の特徴7選
熊系男子を好む女性が多いことは前述のとおりですが、なぜ熊系男子がたくさんの女性に支持されるのでしょうか。その7つの特徴を詳しく紹介していきます。
特徴①体型がふくよか
熊系男子が支持される理由の最初にあげられるのは、何と言っても、そのふくよかな体系があげられるようです。身長が小さめでふわぽちゃっとしたクマさん系ぬいぐるみのような見た目と、赤ちゃんのようなスベスベつやつやしたお肌が、癒しを生み出しているようです。
特徴②包容力がある
熊系男子には包容力があり、女性から支持集める大きな特徴の一つでもあるようです。大きくてふわっとしたクマさん系の男子に優しく包まれるだけで、女性は安心してしまう生き物なのかもしれません。
特徴③見た目が男らしい
クマさん系と言われつつも、意外と男らしさを持つのも熊系男子の特徴の一つです。熊系男子として支持されている男性は、ぽちゃっとして見えるけれど実は筋肉質で、毛深いところが男らしいとして支持を集めています。単なるデブではないという点が、熊系男子として支持される男子とそうでない男子との境界と言えそうです。
特徴④熊系男子はやさしそう
熊系男子は、その見た目の体形から優しそうな雰囲気を醸し出しているのも大きな特徴の一つです。動きがゆったりしていて、細かいことを気にしない大らかな態度が、女性に優しいという好印象を与えているのかもしれません。
特徴⑤ショートヘアが似合う
芸能人にも熊系男子として高い支持を得ている、サンドイッチマンの伊達みきおや、キャイ〜ンの天野ひろゆき、ケンドーコバヤシに共通しているのは、ショートヘアがとても似合っているということです。髪を短くしていることで与える清潔感が女性に支持されている理由の一つでもあるようです。
特徴⑥ヒゲが似合う
熊系男子は、髭が似合っているのも特徴の一つと言えるようです。髭を嫌う女性がいる一方で、熊系男子を支持する女性たちはクマさん系の顔に髭があることで、癒しと男らしさの両方に異性としての魅力を見出しているようです。
特徴⑦エロスを感じる
熊系男子の特徴である毛深さであったり、髭が似合うという男性的な部分に対し、女性はエロスを感じているようです。髭や毛深さなどは熊系男子の特徴であると同時に逞しさの象徴でもあり、固くザラザラとした触感が女性とは対照的な特徴として性的な刺激をもたらしているのかもしれません。
特徴⑧ゲイに好かれる
熊系男子の語源の意味はもともとアメリカのゲイの集団が立ち上げたコミュニティ「ベアクラブ」に由来していると前述しました。ぽっちゃり系で、髭が似合い、包容力があり、優しそうなクマさん系の男性は熊系男子を支持する女性だけでなく、ゲイの人たちからも支持を集めることも共通の特徴であるようです。
熊系男子「モテる」「モテない」の境界線はどこ?
熊系男子の特徴を見てきましたが、一歩間違えるとマイナスの印象を与えてしまうような特徴も含まれているようです。モテる、モテないの境界線はどこにあるのでしょうか。
見た目は熊系なのにモテない人の特徴
熊系男子と似て非なるモテない人たちの特徴は、ただ単に太っているだけの人、めんどくさがりで服に無頓着な人、風呂嫌いで不潔な人、スポーツなど体を動かすのが億劫で引きこもりがちな人などは、見た目が熊系であってもモテない男性のようです。
熊系男子とデブ男子は別物
熊系男子が支持を受ける特徴である、ぽっちゃりという表現には、クマさん系の可愛らしいという意味が含まれているようです。そこには清潔感があり、ふわふわしている中にも筋肉質で自己管理が行き届いている人というような意味も含まれています。
それに対し、デブと言われる人たちは、だらしなく脂肪がつき過ぎていたり、汗っかきで体臭がひどく、周囲に不快感を与える人たちのことを意味するようです。
熊系男子がモテる理由
アメリカ発の熊系男子が日本で女性たちに支持を受ける理由はどこにあるのでしょうか。熊系男子の魅力は男性の放つ雰囲気や行動に関係しているようです。ここからは熊系男子のモテる理由を紹介します。
理由①穏やかな気持ちになり安心する
熊系男子が支持されモテる理由の一つは、穏やかな気持ちにさせてくれる安心感であるようです。見た目の大らかさや丸みを帯びた体形、また優しそうな表情が周囲に穏やかな印象を与え、その場にいるだけで安心感を与えてくれる存在なのです。
理由②クマさんみたいで可愛い
世界的に愛されるクマさん系のぬいぐるみといえばテディベアですが、丸みを帯びモフモフとした特徴は、正に熊系男子の特徴そのものです。そんなテディベアを好む女性からも、熊系男子は好まれているようです。
理由③たくさん食べて頼もしい
デートで一緒に食事をする際や、手作りの料理を振る舞う際、女性としては、自分一人でたくさん食べてしまうのを気にする女性もいます。熊系男子は目の前で美味しそうにたくさん食べてくれるので、女性としてはそのような姿を見て嬉しくもあり、頼もしくも感じるのだそうです。
理由④熊系男子は器が大きい
熊系なのにモテるぽっちゃり男子と、モテないぽっちゃり男子の違いはズバリ器の大きさであるようです。ネチネチ細かいことを気にして周囲に気遣いができない卑屈なぽっちゃり男子より、小さいことは気にしない明るく身だしなみにも気を使うぽっちゃり男子の方が良いのは明確です。
また見た目そのままの大らかさを持っていることが、多くの女性に安心感を与えるのかもしれません。
理由⑤熊系男子は包容力がある
ぽっちゃり体形を気にして卑屈になるより、体を適度に鍛えていて、明るく前向きな熊系男子が支持されています。そんな熊系男子の良さを最大限活かして、大きな器と体で心身共に温かく包んでくれる包容力のある男性に、女性は大きな魅力を感じるようです。
理由⑥見た目に気をつかっている
クマさん系で可愛いと言われる熊系男子ですが、その可愛いの裏には清潔感があって身だしなみをきちんとしている人という大前提があるようです。
ぽっちゃり系の人は体温が高く汗をかきやすいようですが、デオドラント対策ができ、大きいサイズの服でもおしゃれに気を使ったり、髪や髭のお手入れも行き届いている最低条件を満たしていることが大切なようです。
クマさん系の芸能人を紹介
いわゆる「イケメン」と呼ばれる男性とは違い、安心感や癒し、和みを与えてくれる熊系男子は芸能人にも多くいます。ここからは、数名ピックアップして紹介していきます。
芸能人①佐々木健介
今日の始球式は、佐々木健介さんと!
— ハリーホーク (@hawksHarry) May 20, 2013
カッコいい! #sbhawks pic.twitter.com/shjDU7iD3w
プロレスラーの佐々木健介は、妻の北斗晶と一緒にタレントとしても活躍しています。熊系男子の芸能人として人気の高い佐々木健介は、家族思いの優しい性格と、プロレスラーとしての逞しい男らしさを兼ね揃えているところが女性の人気を得ている理由のようです。
芸能人②ケンドーコバヤシ
#ママレードボーイ 実写化と聞いて、この人しか頭に浮かばなかった…
— 松本人志プレゼンツ「ドキュメンタル」公式 (@DocumentalJP) August 22, 2017
あ・ま・く・て♪
に~がい~♪
_人人人人人人人_
> #ケンコバ <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
本日深夜の #ドキュメンタル 第4話配信が待てない人のために、アイツの笑顔を置いときますね(´・ω・)っ pic.twitter.com/ismBeGh1HO
隠れモテ芸人と言われるケンドーコバヤシが女性に支持される理由は、いつも髭や髪が整えられていて清潔感が漂っていることであるようです。また耳障りの良い低音の声と堂々とした態度が魅力的だという声もあります。決してイケメンではありませんが、モテる熊系男子の要素を十分に満たしている芸人として女性に人気があるようです。
芸能人③キャイーン・天野ひろゆき
富士山おめでとう pic.twitter.com/KJXRfMgGwC
— 天野ひろゆき (@1ribottiamano) June 24, 2013
熊系男子で人気の芸能人として、天野ひろゆきも有名です。最大の持ち味は、その優しさにあるようです。相方のウド鈴木のことをバカにすることなく、大きな器で包み込んであげる態度が、包容力のある熊系男子として人気を得ているようです。
芸能人④サンドウィッチマン・伊達みきお
サンド伊達が『M-1』敗者に見せたフォローが優しすぎる 愛のある言葉に称賛の声 | しらべぇhttps://t.co/isnRtbQ2xp @sirabee_news #サンドウィッチマン #伊達みきお #M-1グランプリ pic.twitter.com/GpoKe0gEw1
— ニュースサイトしらべぇ【公式】 (@sirabee_news) December 3, 2018
サンドウィッチマンは好きな芸人ランキングでで明石家さんまを抜いて1位に輝いたことでも有名です。見た目が強面の伊達みきおですが、とても相方思いで優しい一面を持っているようです。人を傷つけることなくフォローをする様子などから、人柄の良さが女性だけでなく万人に愛される理由のようです。
芸能人⑤どぶろっく・江口
abemaTV「シモネタGP2018」を見てくれたみなさん!おかげさまで優勝できましたーー!!
— どぶろっく 森 (@doburockmori) December 3, 2018
初のタイトル!
しかも下ネタの大会で!!
ありがとうございました!!
チンチンガタッタンダ♪
ユウショウシチャッタンダ♪#シモネタGP pic.twitter.com/1bKPuEPeat
どぶろっくの江口は身長が高いわけでもなく、特別イケメンというわけでもありませんが、女性に支持されています。帽子を被って胸元をあけ、胸毛をオープンにしているお馴染みのスタイルで、熊系男子好きの女子の心をガッチリ捉えているようです。
熊系男子にはモテる魅力がたくさんあった
熊系男子が支持されモテる理由について紹介しました。熊系男子の特徴にあるように、ぽっちゃりしていても身だしなみに清潔感があふれ、明るく前向きで包容力のある男性は広く女性の支持を集めるようです。自分はぽっちゃりでモテないと諦めている男子も、モテる熊系男子の特徴を取り入れて前向きに過ごしてみましょう。
関連する記事はこちら

