2019年11月13日更新
三波豊和(三波春夫の息子)の今現在!結婚や子供は?事故を起こした?
水戸黄門に出演していた三波豊和を知っていますか。三波春夫の息子であり、俳優としておーい!はに丸や意地悪ばあさん、タレントとしていいともにも出演していました。三波豊和の結婚や娘について、また起こした交通事故や現在の様子について紹介します。
三波豊和(三波春夫の息子)とは
俳優やタレントとして活動している三波豊和を知っていますか。有名歌手の息子として生まれた三波豊和はどのような人物なのでしょうか。三波豊和のプロフィールを紹介します。
三波豊和のプロフィール
・本名:北詰豊和 (きたづめ とよかず)
・生年月日:1955年8月10日
・現在年齢:63歳
・出身地:東京都中野区
・血液型:B型
・身長:168cm
・体重:56㎏
・活動内容:俳優、タレント
・事務所:太田プロダクション、ホリプロ(退社)
・家族構成:三波春夫(父)
紅白常連だった三波春夫の息子
三波豊和は、演歌歌手の三波春夫と三味線漫才の野村ゆき夫妻の長男として生まれました。三波春夫は浪曲師を経てから歌謡界デビューし、昭和を代表する歌手の1人ともいわれています。NHK紅白歌合戦には31回出場した経歴を持ちます。1986年に紫綬褒章、1994年には勲四等旭日小綬章を受賞しています。
「お客様は神様です」という有名な言葉を生み出したのも三波春夫です。2001年に77歳で亡くなる直前まで音楽活動に尽力した姿が語り継がれています。三波豊和は6歳の時に『春太郎隠密行状』で子役としてテレビドラマデビューしました。その後、10歳の時に父の舞台『歌舞伎座 三波春夫特別公演』で舞台デビューも果たしています。
三波豊和も父と同様に歌手活動をしていた時期もありました。20歳の時に『青春よ翔べ』でLPデビューしており、プロモーションのために全国を回ったといいます。その時のファンの熱烈な応援ぶりは今でも心に残っているそうです。現在は俳優やタレント業に専念していますが、舞台やミュージカルで美声を響かせています。
三波豊和の結婚や子供とは
歌手の三波春夫の息子としてデビューした三波豊和ですが、三波豊和は結婚しているのでしょうか。また、家族は芸能活動をしているのでしょうか。三波豊和の結婚や子供について紹介します。
一般女性と結婚
三波豊和は結婚しています。お相手は芸能活動にも関わっておらず一般人であるため、馴れ初めや結婚時期などを含めて、詳細な情報は公開されていません。結婚した時もほとんど報道されておらず、写真なども公表されていないようです。三波豊和の公式ブログも仕事や趣味関連の投稿がメインで、プライベートなことは掲載していません。
子供は娘が2人
三波豊和には娘が2人います。どちらも芸能活動には関わっていないとみられています。また、三波豊和には息子がいるという噂があるようですが、これは間違いのようです。三波豊和が三波春夫の息子であり、「三波豊和 息子」というキーワードが出てくることから、こういった噂が広まっているのでしょう。
三波豊和が起こした事故の真相
三波豊和は自動車を運転中に交通事故を起こした過去があります。一体どのような事故だったのでしょうか。三波春夫が起こした事故の真相を紹介します。
世田谷区の交差点で事故を起こす
三波豊和が交通事故を起こしたのは2011年のことです。東京都世田谷区の交差点で、三波豊和が運転する車が20代の男性が乗っていた自転車と衝突するという事故でした。
原因は三波豊和の前方不注意
この事故の非は三波豊和側にありました。三波豊和は交差点を右折するときに確認を怠ったため、右側からやってきた自転車のに気付かずに衝突してしまったようです。その後の警察の調べでも三波豊和の前方不注意であったことが認められています。
事故が起きたのは暗い時間だったと見られていますが、三波豊和が前をよく見ていなかった理由などは公表されていません。
被害者側とは和解している
この事故によって、自転車に乗っていた男性は足を打撲する怪我を負っていますその他の周囲の建造物等の破損はなかったようです。被害者側とはすでに和解しています。
三波豊和の出演作品
三波豊和は俳優として多くのドラマに出演し、タレントとしてバラエティ番組やグルメ番組、そしてゴルフ番組にも頻繁に出演しています。三波豊和の出演作品から代表的な作品を紹介します。
バラエティ番組『笑っていいとも!』
三波豊和は1982年にバラエティ番組『笑っていいとも!』のテレフォンショッキングのコーナーに、父の三波春夫と共にゲスト出演しました。まだいいともの放送が始まって間もない時期だったこともあり、この日の視聴率は2.8%でした。
そしてこの頃はまだ三波豊和の知名度も低かったようですが、この視聴率は30年以上続いたいいともの歴史上最低値となり、あまり喜べない記録をとなってしまいました。
ドラマ『意地悪ばあさん』
三波豊和は1981年からフジテレビで放送されていた長谷川町子原作のドラマ『意地悪ばあさん』に出演していました。主役の波多野たつを演じたのは青島幸男です。三波豊和はこのドラマで、ストーリーの中心となる波多野家に寄宿する浪人生の万年浪夫役を演じていました。
教育番組『おーい!はに丸』
三波豊和は1983年から1989年まで、NHKの教育番組『おーい!はに丸』に出演していました。『おーい!はに丸』は着ぐるみの埴輪のはに丸とそのお供の馬とともに、三波豊和を含めた3人のキャストが繰り広げる、幼児向けの言葉教育番組でした。
三波豊和は、はに丸をライバル視する神田くん役を演じていました。6年間続いた人気番組でもあり、三波豊和は節分の鬼役など1人2役演じることもありました。
時代劇『水戸黄門』
三波豊和は2004年から2006年にかけて、時代劇『水戸黄門』の33~35部に出演していました。三波豊和が演じたのは、里見浩太朗が演じる水戸光圀の一団に加わるよろず屋の千太という役です。失敗も多いけれど愛嬌があるお調子者というコメディ風の役どころでした。
三波豊和の現在
子役として1961年に6歳でドラマデビューした三波豊和は、芸歴が60年近いことになります。20歳で歌手としてデビューしますが、その後は歌手活動よりも俳優やタレントとしての活動が目立っています。三波豊和の現在の活動について紹介します。
現在は多才な趣味に没頭
三波豊和は芸能界の中でも多才な趣味を持つことで有名なそうです。ゴルフやスキーやテニスを始め、水泳、乗馬、ダイビング、ビリヤード、ボーリングも楽しんでいるようです。特にゴルフはプロ選手との交流もあり、イベントなどにも積極的に関わっているようです。
ゴルフ関連のメディアに出演する際はヨネックスのゴルフウェアを着ることが多いといいます。これは、父の三波春夫とヨネックス会長の米山稔が幼馴染で仲が良かったためです。また、鉄道ファンで鉄道模型にも精通しており、2007年にNHKの『趣味悠々 ようこそ!鉄道模型の世界へ〜レイアウト製作入門〜』で司会を務めたこともあります。
鉄道模型がテレビで紹介されること自体が珍しかったようで、鉄道ファンからは大きな反響がありました。また国内外を旅行することも好きなようで、旅行の様子をブログに綴っています。写真や観光スポットの紹介を数回に分けて投稿していることもあります。
三波豊和は交友関係が広いことでも有名です。自身の仕事仲間の俳優だけではなく、父と交流があった人を始め、お笑い芸人や弁護士、そして趣味の分野でも年齢を問わず積極的に友人を増やしているそうです。卓球の伊藤美誠選手や元プロ野球選手の宮本慎也を始めとしたスポーツ選手とも交流があることが知られています。
ラジオ番組や舞台をメインに活躍中
三波豊和は現在はラジオ番組や舞台をメインに活動しています。2011年にはミュージカル『レ・ミゼラブル』にテナルディエ役を演じ、見事な歌声を披露していました。また日本舞踊の名取資格を保有しているので、日本舞踊のライブでも活躍しています。
2016年まで放送されていたラジオ番組『三波豊和の歌うラジオ』では初めてディスクジョッキーを務め、歌謡曲を紹介していました。父の影響で歌謡曲に詳しい三波豊和はこの番組で、現在では入手が難しい歌謡曲を多く紹介し人気を博していました。
テレビ番組では2013年に『カラオケ★バトル 芸能界No.1決定戦3』で優勝した経験を持ちます。またクイズ番組への出演も多く、博識ぶりを披露しています。
三波豊和の今後の活躍に注目!
三波豊和の出演作や家族、交通事故について紹介してきました。昭和を代表する歌手の三波春夫の息子という立場は、芸能界で活動をするにあたっても決して楽なことばかりではなかったでしょう。6歳でデビューした三波豊和は現在まで、多くのキャリアを持ちます。
しかし、家族などプライベートなことはあまり公表していません。仕事にプライベートを持ち込まないことに決めているのかもしれません。今後も趣味をや特技を生かした三波豊和の活躍に期待しましょう。